ちょっと目を離した隙に

猫ランキング

ちょっと目を離した隙に

ちゃーちゃんが座布団代わりに乗っかっているのはたたんだTシャツ
そのことを注意されると

目をそらします
目をそらすという事はよくないことをしている自覚が多少なりともある証拠なのですが
かといってTシャツの上から降りることはなく

居座ります

まぁ、ちゃーちゃんの行動範囲内にTシャツを置いた方が悪い・・・
という事なんでしょうね、猫の理屈としては・・・
見解の相違は困ったことですが言い聞かせるのは無理なんでしょうね(笑)
MINOLTA AF 50mm/1.4

猫ランキング
↑↑
ご訪問ありがとうございました。 お帰りの際にはポチッと一押しよろしくお願いいたします

猫に優しい首輪と猫服はこちらをクリック

撮影のご依頼、お問い合わせはこちらからどうぞ
今日も・・・

猫ランキング

しまちゃんが見ているのは

今日もやってきたカモ君たち
この時期のここの準メンバーといってもよさそうです(笑)

花壇の通路も今年は人通りが少ないのでしまちゃんの待機場所になっています

近寄ってローアングルで狙うとしまちゃんはしっかりポーズを決めます
黄色いチューリップが背景にボケていい雰囲気です

日が落ちるとゆきちゃんも出てきました
背景にしまちゃんも入っているのですが分かりますか?
しまちゃん側から見ると

こんな感じです
暗くなるとしまちゃんを見つけるのは至難の業(笑)
MINOLTA AF 50mm/1.4

猫ランキング
↑↑
ご訪問ありがとうございました。 お帰りの際にはポチッと一押しよろしくお願いいたします

猫に優しい首輪と猫服はこちらをクリック

撮影のご依頼、お問い合わせはこちらからどうぞ
緑が綺麗

猫ランキング

この時期は暑くもなく寒くもなくにゃん達にとっては快適な季節
しろちゃんとしまちゃんが連れ立って歩いていきます

ゆきちゃん(左)も現れてしろちゃんと鼻キスで挨拶
すぐ脇でガサガサっと音がするのでカメラを向けると

このお尻は

かんな君
冬場はあまりこの辺りには姿を見せませんが
過ごしやすい季節は3兄妹のエリアでよく見かけるようになります
今年もそんな季節になったのでしょうね

少し離れた場所からはノアちゃんもこちらをうかがっています

緑が綺麗になって来ると
この辺りはにゃん達の人気スポットになるようです
人も猫も心地よい環境は同じなのでしょうね
MINOLTA AF 85mm/1.4G

猫ランキング
↑↑
ご訪問ありがとうございました。 お帰りの際にはポチッと一押しよろしくお願いいたします

猫に優しい首輪と猫服はこちらをクリック

撮影のご依頼、お問い合わせはこちらからどうぞ
今日も絶好調!
今日から連休?

猫ランキング

ちょっと早いような気もしますが今日から12連休なのでしょうか
といっても
今年に限っては

このような旅行はせず

家の中で遊んで

#STAY HOME
遊び疲れたら

TVを観て過ごしましょう
(写真は2004年のみーちゃん この頃のTVは4対3のブラウン管でした 当時のガラケーで撮影)
それも飽きたら

居眠りをしてSTAY HOME
CarlZeiss Planar 80mm/2.8 Distagon 24mm/2 ZA AF FISHEYE NIKKOR 16mm/2.8D
AF NIKKOR 85mm/1.4D AF-S NIKKOR 200mm/2G EDVRⅡ

猫ランキング
↑↑
ご訪問ありがとうございました。 お帰りの際にはポチッと一押しよろしくお願いいたします

猫に優しい首輪と猫服はこちらをクリック

撮影のご依頼、お問い合わせはこちらからどうぞ
今年もまた・・・

猫ランキング

今年も来たにゃ
しまちゃんが見つめているのは

二人連れのカモちゃん達
毎年春先になるとここに2羽のカモがやって来るようになります

この二人組と思われるカモを今年初めて見たのは4月7日でした
普段見かけない場所でカモを見たので
今年もまたそんな時期になったのだな・・・・と時の流れの速さを感じました

初めて彼らがここに来た年は
思わぬ訪問者に一応狙って見たりしていましたけど
何回チャレンジしてもダメだと分かった後は近寄って来ても何のアクションもなく
猫とカモが共存する不思議なディナータイムになっています

それにしてもなかなか大胆なカモ君達ですね
MINOLTA AF 50mm/1.4 CarlZeiss Sonnar 135mm/1.8 ZA

猫ランキング
↑↑
ご訪問ありがとうございました。 お帰りの際にはポチッと一押しよろしくお願いいたします

猫に優しい首輪と猫服はこちらをクリック

撮影のご依頼、お問い合わせはこちらからどうぞ
もっと牛乳を・・・

猫ランキング

緊急事態宣言が出て2週間程経ちました
東京の感染者数を見る限り一定の効果を感じますので暫くは引きこもり生活を続けて
一刻も早く平穏な日常が戻ることを期待します
TVを見ていたら学校の休校や外食自粛などの影響で牛乳消費が減ってこのままでは廃棄も・・・・なんてニュースを見ました
普段と違った日常で様々な影響が出始めていますけど
そんな訳で今日は牛乳を使った簡単レシピを・・・・

まずは先日の記事でもご紹介させていただきましたきゃらうえいふらのさんの美味しいベーコン(クリックでHPへ行けます)

ベーコンを適当な大きさに切ります

続いて ジャガイモ1個 タマネギ1/2 ニンジン1本(参考程度です量はお好みで)
そして長ネギの緑の部分を細かく切ります
長ネギの緑の部分には免疫をアップする成分が多量に含まれているとの事ですから今の時期は欠かせない食材です
加熱しても効果は変わらないので我が家では様々な料理に入れて使っています(情報元はNHKためしてガッテン)

まずはベーコンを炒めて油が出てきたところに切った野菜としめじを入れて炒めバターを加えます

続いて冷凍あさりを入れ弱火で炒めます

続いてコーンと牛乳をフードミキサーに入れて

コーンの粒をつぶします
本来はこれを裏ごしするのだと思いますがうちではいつも省略で

鍋に入れて混ぜます
そこに適量の牛乳(この鍋の大きさだと700ccくらい)を加えて

弱火で少し煮込めばベーコンとアサリのクラムチャウダーの出来上がり

手際よく調理すれば30分程で出来ますので
普段料理をしない独身男性にもお勧めのスープです
巣ごもりでカップ麺に飽きた皆様、是非とも牛乳を使った簡単スープをお試しください

おいしそうだにゃ・・・
一応、猫ブログなので最後に久々のみーちゃんのカットでおしまい(笑)
#牛乳レシピ
MINOLTA AF 50mm/1.4 CarlZeiss Makro-Planar 100mm/2 ZF.2

猫ランキング
↑↑
ご訪問ありがとうございました。 お帰りの際にはポチッと一押しよろしくお願いいたします

猫に優しい首輪と猫服はこちらをクリック

撮影のご依頼、お問い合わせはこちらからどうぞ
ピースな光景

猫ランキング

そろそろ晩御飯の時間
ノアちゃんが颯爽と登場
すぐ脇にはカラス君がいます
昨年までのノアちゃんであれば物陰からカラス君を狙って飛び掛かっていたのですが

何回チャレンジしてもカラス君の方が相当上手で空振りを連続して
これは絶対無理と理解して平和的共存を選んだ模様

カラス君も移動してお互い数十センチの距離で見つめ合います
そして

ノビ~

タメを作って

ゴロニャン

更にゴロニャン連発

この二人の間には友情さえ芽生えているのではと思えるような
ちょっと不思議でピースな光景
MINOLTA AF 50mm/1.4

猫ランキング
↑↑
ご訪問ありがとうございました。 お帰りの際にはポチッと一押しよろしくお願いいたします

猫に優しい首輪と猫服はこちらをクリック

撮影のご依頼、お問い合わせはこちらからどうぞ